便利アイテム 子育て

【神アプリ】育児・妊娠・出産情報が毎日届く・子育てマンガ読み放題(ままのて)

みなさまこんにちは、りっすんママです(^^)/  

 

今回は、子育てにとっても役立つ神アプリをご紹介しようと思います(^^♪

 

  その名も「ままのて」!

 

  え? もうとっくに使ってる??  

 

私は最近ダウンロードして、第一子の時から知っておけばああぁぁ(ノД`)・゜・。 

 

と、とっても悔やんでいます。(泣)  

 

そのくらい子育てに必要な情報が詰まったアプリですので、まだお持ちでない方は無料なので是非使ってみてください^^  

 

既にお使いの方も多いかと思いますが、知らない方のために簡単にアプリのことを説明しますね(≧▽≦)   ではまいりましょう!!  

 

 

「ままのて」とは

早速ですが、「ままのて」について簡単にご紹介します^^

このアプリの特徴はこのとおりです👇

ままのての特徴

  • 育児・妊娠の情報が毎日届く
  • 夫婦で使える
  • 育児マンガが無料で読み放題
  • 先輩ママの体験談が読める
  • 専門家QAでお悩み解決

 

子育てアプリは他にもたくさんありますが、ままのては月間600万人のママが利用するママメディアから派生してできたアプリなので、情報の量と質が半端ないです

 

正直、このアプリ一つあれば他は必要ないくらいに、知りたいことが全て詰まっています^^

 

育児・妊娠の情報が毎日届く

 

最初にこのアプリに赤ちゃんの生年月日を入力すると、月齢に合わせたお役立ち情報が毎日届きます^^

コロナ禍でママ友になかなか会えないので、子育てに必要な情報がたくさん得られてとっても便利です(^^♪

 

夫婦で使える

また、ままのては夫婦で使うことができます^^

 

これは他のアプリでもだいたい備わっている機能ですが、旦那にも子育てのことを勉強してもらうことはとっても大事です(*´ω`*)

 

是非旦那さんにも使ってもらいましょう!

 

育児マンガが無料で読み放題

ままのての嬉しいポイントが、育児マンガがタダで読み放題という点です(≧▽≦)

個人的に、これがままのての一番良いところだと思ってますw

 

出てくるキャラクターが可愛くて毎日癒されてます(*^^)v

 

先輩ママの体験談が読める

先輩ママのリアルな子育て体験談がたくさん読めるので、とっても勉強になります(*^-^*)

 

大先輩方の経験談は、新米ママにとって何より貴重な情報です(^^)/

 

専門家QAでお悩み解決

赤ちゃんの病気などについての不安については、医師や看護師から専門的なアドバイスをもらえます^^

さすが600万人も利用しているだけあって、QAの数も半端ないです。

 

 

アプリの口コミ

続いて、ままのてアプリのレビューもいくつかご紹介します^^ 満足度98%というだけあって、どれも高評価ばかりです(^^)/  

アプリのレビュー紹介

 

20代女性

初めての妊娠で嬉しい反面常に不安がありました。相談する人も近くにいないし、そもそも人を頼るのも気が引けていたので自分で頑張ろうと妊娠について色々調べていました。 このアプリは開くだけで赤ちゃんの大体の様子が分かったり、色んな情報が紹介されていて役にたったし、毎日見るのが楽しみでした。 絵も可愛いし、励ましや労りの言葉があったりしてアプリといえども癒されていました。 サポートありがとうございました(^。^)

30代女性

毎日更新される、お昼休みにほんの2、3分で読める短めのアドバイスは、本当にありがたい。 お腹の子供と、パートナーの現在おかれている状況が具体的に書いてあって、これから父親として夫として、どんなことを準備したり心構えを持っておけばいいのかの指針になるようなアプリ。 自分のお腹で育つわけではなく、なんとなく具体的に理解できないことも多い男性ですが、日々、ちょっとしたヒントが貰えるので大変助かります。

30代女性

妊娠した超初期の段階からこのアプリを見つけて登録しお世話になってきました。毎日お腹の様子をアニメに映し出してくれるので見るのが楽しみなのと、海外在住なのもあり悩みや安心したい時に検索したりとたくさん助かりました。 赤ちゃんの成長画像を写メ出来る機能で写メして、自分なりにアルバムの記録にもして来ました。 使ってる方々も良心的な方が多いかもしれません。 今日からは育児モードでまたお世話になります(^^)

30代女性

自分が今何ヶ月目なのかもよくわからない中、ままのてで沢山の役立つ情報を得ることが出来ました! ほかの妊婦さんの体験談や、専門家の方のアドバイスなども載っていてとても参考になりました。 旦那さんにもこのアプリをとってもらうことで、赤ちゃんの成長や妊婦の体や精神状態の変化を知ってもらうことができ、その事が私の精神の安定にも繋がったと思います。 妊娠中大変助けられました。 ありがとうございました!

     

 

育児アプリを使って効率よく子育てについて学びましょう

いかがでしたでしょうか(^^)/

 

今回は、子育てに役立つ神アプリ「ままのて」についてご紹介させていただきました^^

 

このブログでは、これまでに子育てに役立つアイテムを色々と紹介してきましたが、スマホアプリは今回が初めてでした(*´ω`*)

 

実は私、ついこないだまでガラケーを使っていたITについていけない系のママなのです。。苦笑

 

でもスマホ(iPhone)を買ってからというもの、あまりの便利さに日々色んなものをスマホで調べまくっています!

 

特に初めての子育てでは、あらかじめ色んな事を知っておくのと知らないのとでは、大きな差が生まれます。

 

後になって後悔しないよう、先輩ママたちの体験談を一つでも多く読んでおくことを強くおすすめします!

 

また便利なアプリを見つけたらレビューしますね(*^^)v

 

それでは、最後までお読みくださりありがとうございました(^^♪

 

 

アプリDLはこちら👇

話題!人気のベビー・キッズ子育てアイテムを展開【Hariti】

【amazon】向き癖グッズ人気ランキング
【楽天】向き癖グッズ人気ランキング
【Yahooショッピング】向き癖グッズ人気ランキング



-便利アイテム, 子育て

© 2023 ヘルメット治療まるわかりブログ Powered by AFFINGER5