すんママです(^^)/
少しの間ブログをさぼっていましたが、久しぶりの投稿となります(*^^)v
最近旦那の仕事が忙しくて、ほぼワンオペな状態が続いていて少ししんどいです。。((+_+))
りっすんは1歳8ヶ月になり、色んな所に手が届くようになったので、ますます目が離せないです(ノД`)・゜・。
しかもコロナのせいで気分転換もできないし、、
辛いよ~~~><><><
さて、気を取り直して今回のお題についてです。
タイトルのとおり、最近買って良かったものシリーズとして、「日田天領水」をご紹介したいと思います^^
有名なお水なので、皆様も一度は聞いたことあるのではないでしょうか??
ではまいりましょう(^^♪
日田天領水とは
日田天領水(ひたてんりょうすい)とは、大分県日田市中ノ島町の深い深い地層の下から、休むことなく汲み上げ続けられているミネラルウォーターです。
天然活性水素水とも呼ばれ、多くの健康志向が高い方に支持されている弱アルカリ性のミネラルウォーターです。
これまで、モンドセレクション最高金賞、iTQi優秀味覚賞など品質や味覚においても国際的に高く評価されています。
その水質の良さから、糖尿病の予防をはじめ、美容や健康のために愛用している方がとても多い人気のお水です^^
毎日飲む水にこだわっている方は意外と多いのです。
日田天領水を買った理由
昨年秋に、ヘルメット治療を卒業してから、力を注いでいること、、、
それは、りっすんの食物アレルギーです!
実は、りっすんなかなか酷いアレルギーの持ち主です。
現在、卵、乳製品、小麦、大豆、ごま、牛肉、鮭、鯛、カレイ、タラ、キウイ、スイカ、、、、等食べることができません( ;∀;)
最近、大好きなぶどうを食べてみたら、身体が赤くなり、痒そうにしていました、、、
ぶどうもアレルギー反応が出てしまうようになったみたいです。。
りっすんは、小さ目に産まれたこともあり、今現在体重は成長曲線の平均くらいありますが、身長は最低ラインを移行しています。
なかなか服のサイズも大きくなりませんし、どこに行っても二回りくらい小さいです。
どうにかりっすんに大きくなってほしい!!!
カルシウムを取らせたい!!
そんな想いで購入したのが、日田天領水です!!
私の実家は健康オタクだったので、自分が何歳の時かは覚えていませんが、ある期間日田天領水を購入し、飲んでいました。
そのため、日田天領水が体にいいことを知っていたのです。(ただし、日田天領水は効果が強いようで、腸が弱い私の母には合いませんでした。)
一般的なミネラルウォーターよりも値段は張りますが、牛乳と思えば、と旦那を説得し購入しました。
日田天領水の効果
10リットルのものを購入し、現在3箱目です!(飲み始めて1ヶ月程度です。)
心なしか、日田天領水は今まで飲んでいた水と比べて遊ばず、美味しそうに飲んでくれます!
遊んでこぼした時は、「せっかく買った高いお水なのに~~~><><」と私が泣きまねしたら申し訳なさそうにします笑
飲ませてみて効果があったかというと、身長がいきなり伸びた!とかはありませんが、なんとりっすんの肌が綺麗になりました!!
同時期に、鮭を食べさせるのをやめたり、肌が綺麗になるようにとローラーをかけてあげはじめたので、一概に言えませんが、
日田天領水を飲む前と比べると、明らかに肌が綺麗になりました!
どうして、日田天領水の効果だと思ったかと言うと、旦那の実家にお世話になった時に肌が綺麗になるからです。
同じものを食べて、何で旦那の実家に帰ると肌が綺麗になるのだろうと思っていました。
もしかして、水の質が違うからかな??と思っていました。
というのも、旦那の実家の水は「地下水」なのです。
旦那の実家のご近所の方は、その地下水の成分を調べたうえで販売しているくらいです。
普通の住宅地でご近所の方が水を売っているのを見て、正直怪しいと思っていました。
しかし、食事では他の水との違いが分かりませんでしたが、お風呂が気持ちいいんです!
お風呂に入らせてもらうと、水の質ががいいことに気付きました。
この経験から、旦那の実家に帰ると肌が綺麗になるのは、水のおかげかなとなんとなく思っていました。
それでも、うちでもミネラルウォーターや水道水をブリタでろ過した水をあげていたので、そこまで大きな違いがあるとは思っていませんでした。お風呂の水が違うくらい?に思っていました。
ところが日田天領水を飲むようになってから綺麗になった気がするのです!!
肌とアレルギーは関わりが深いです。
肌が綺麗になって、りっすんが食べられるものが増えればいいな~~(*´ω`*)
りっすんが大きくなることと、アレルギーが治ることを願って、これからも日田天領水は続けていこうと思っています(#^^#)