向きぐせ体験談 向きぐせ防止グッズ

向き癖防止グッズ「天使のねむり」の口コミ・レビュー・使い方(斜頭・絶壁対策に超おススメ)

 

 

みなさまこんにちは、りっすんママです(^^)/

今回は、これまで試してきた向き癖防止グッズのうち、絶大な効果があった天使のねむりについて書きたいと思います^^

 

最初に言っておきますが、この商品、この世に存在する向き癖防止グッズの中で最強だと思っています!

 

その理由はこれからご説明しますが、これ一つあれば、ベビー枕や向き癖防止クッションは不要と断言できます。

 

 

私は色々と試したあげく天使のねむりを使い始めましたが、もっと早くから使ってさえおけばヘルメット治療なんてしなくても良かったのにと心から後悔してます。。( ;∀;)

 

頭の形が気になるママ
ドーナツ枕を試したけど全然効果がなくって困っています。。><
あるあるですね(ノД`)・゜・。 天使のねむりはドーナツ枕が全く効かない超頑固な向き癖にも有効なので、是非検討してみてください(^^)/
りっすんママ

 

この記事では、天使のねむりが最強である理由や、利用者の評価・口コミ・レビューなどを一挙紹介していきます!

 

また、よく天使のねむりを買ったはいいものの、使い方を間違えている方をみかけますので、正しい使い方についても徹底解説します!

 

 

頑固な向き癖に悩まれている方、これから天使のねむりを試そうとされている方は必見です!

 

この天使のねむりは、ヘルメット治療中の向き癖対策にも超おすすめですので、これからヘルメット治療をお考えの方も是非最後までお読みください^^

 

また、ヘルメット治療の適齢期が過ぎてしまい、治療ができなかった方は、これ以上の歪みを防ぐためにも是非おすすめしたい一品です。


ではまいりましょう(^^♪

 

 

 

この記事はこんな方におすすめ

  • 赤ちゃんの向き癖が直らなくて焦ってる方
  • ヘルメット治療が間に合わず後悔している方
  • ドーナツ枕やクッションを試しても効果が無かった方
  • 天使のねむりの効果が知りたい方
  • 天使のねむりの口コミが知りたい方
  • 天使のねむりの使い方が知りたい方

 

「天使のねむり」とは

まずは「天使のねむり」について、簡単にご紹介しますね^^

 

天使のねむり、、、

名前からして、購入意欲をそそられたのを覚えています。笑



天使のねむりとは、神奈川県にある会社が運営する「バランスボディ研究所」によって開発された、赤ちゃんの向き癖防止のためのベビーマットです。

バランスボディ研究所という名前だけに、相当な研究を重ねて設計された商品であることがうかがえます(*´ω`*)

 

なんとこのマット、発売されてから8年間で5万台以上売れているベストセラー商品なのです!

 

このマットの上に赤ちゃんを乗せて寝かせるのですが、マットの形が独特なのです。

商品画像をみていただけるとわかるとおり、マットには凹凸があり、くぼみのところに赤ちゃんをすっぽりおさめることができます



すると、寝返りを打とうとしても、勝手に向きを変えることができなくなります!

寝返りができないということは、向き癖がついている方向で寝られないということになります(*^-^*)



しかも、うつぶせになる心配もなくなるので、向き癖対策と、うつぶせによる窒息防止の2重の効果が期待できます(≧▽≦)♪


加えて、このマットは低反発素材でできているので、余計な圧力がかからず、ドーナツ枕なんかでよく見られる「寝ハゲ」を防止する効果もあります


なんといっても、寝返りがうてないことによる赤ちゃんのストレスが少ないのがこの商品の良いところです♪

 

天使のねむりのお値段

気になるお値段ですが、正直に言ってお高いです。

 

 

向き癖対策グッズの中には、大きく分けて「枕」、「クッション」、「マット」の3種類ありますが、

中でも天使のねむりのようなベビーマットが一番高額です。

 

天使のねむりは、店頭では販売していないため、ネットショップで購入することになります。

 

それぞれのお値段をみていきましょう。

 

天使のねむりのお値段

  • amazon:13,999円
  • 楽天:13,999円(楽天スーパーセール中は12,480円)
  • yahooショッピング:17,898円~21,780円

 

amazonと楽天は同じ値段ですが、yahooショッピングだけやたら高くなっています。(理由はわかりません)

 

私は楽天ユーザーなので、楽天で購入しました^^

 

子育てグッズの中でも一番高い買い物だったかもしれません。

 

でも、今ではあの時買っていて良かったと心から思っています。

 

楽天のスーパーセール中であれば安くてポイントもたくさんつきますので、その期間に買うことをおススメします^^

 

 

天使のねむりの使い方

続いて天使のねむりの使い方についてご説明します^^



特殊な使い方をするマットですので、使い方を間違えないように気を付けましょう!

ただマットのうえに寝かせているだけでは効果がありません!!



まず、天使のねむりの形を理解しましょう。

このように↓、片方が反りあがっていて、ソファーのような形をしています。

 

この傾きを利用することで、赤ちゃんの寝る方向をコントロールします。

 

このように、右向きと左向きで使い分けます

 


この方法により、向き癖がついている方向と反対向きに寝かせることで、徐々に向き癖を改善していくという仕組みです(*^-^*)


よく考えられていますね~(*´ω`*)


例えば、いつも右ばかり向いて寝ている赤ちゃんは、以下のイメージ図のように、2日連続で左向きに寝かせて、その次の日は右向きに寝かせます。

 

 

向き癖と反対方向に向ける割合を、向き癖方向「1」に対して、向き癖と反対方向「2」にすることで、ゆっくりと正常な寝相に戻していくというやり方です^^

向き癖の度合いに応じて、1:3にしてみたりするといいですよ♪


絶壁を気にされている方は、おそらくいつも仰向けに寝ているかと思いますので、その場合は右向きと左向きを1:1で寝かせてあげてください^^



そうすることで左右から均一に圧力がかかり、後頭部に圧力が集中することが少なくなるので、徐々に改善していくはずです♪

 

頭の形が気になるママ
なるほど~! うちの子は頭の右後ろがぺちゃんこなので、左に向かせる割合を多くすればいいのですね!
そのとおりです^^ 頭が歪んでいない方向を向いて寝かせることで、頭の歪みの改善効果が期待できますよ(^^)/
りっすんママ




また、赤ちゃんが寝にくそうにしていたら、マットの中にある「サポートクッション」を動かして、赤ちゃんが寝やすい所に調整してあげてください^^

 

好きに動かせます

 

 

天使のねむりを実際に使ってみた感想

 

私は、向き癖対策グッズをネットで検索していたところ、たまたまこの天使のねむりを発見しました。

ザっと商品説明をみてから、「これだ!!」と即注文ボタンを押してしまいました。笑


これまで向き癖防止枕ではさんざん失敗してきたので、もう全身を向き癖防止グッズで包むしかないという発想にいたったのです。


そんな中でこのベビーマットはうってつけでした。

 

りっすんはもう生後3ヶ月半頃でしたので、ヘルメット治療をするかどうかの瀬戸際でもありました。




待つこと1週間、、


ついに天使のねむりが届きました(≧▽≦)♪



早速りっすんを寝かせてみると、、、

 

自然と広告どおりの寝相にww

 

かわいいっ(≧▽≦)ww

まず最初に湧き出た感想がそれでした笑

マットにすっぽりと体をはさまれ、バンザイしながら眠りについたりっすん。笑

 

まるで天使が羽を広げているみたいですね♪

このポーズがおそらく「天使のねむり」なのでしょう^^


そして期待どおり、寝返りをうちません!!!


寝返りをしようとモゾモゾするのですが、デコボコにはばまれてあきらめます。(これを何度か繰り返します)



使い始めて数日は、「寝返りができない~~!!!」と途中で目を覚ますことがありましたが、1週間もたつとそれはなくなりました(*^-^*)


りっすんは右側の頭がへこんでしまっていたので、1週間のうち4~5日は左側に向けて寝かせていました(*´ω`*)


すると、天使のねむりを使い始めてから2ヵ月ほどで、あれほど頑固だった向き癖はほとんど気にならなくなりました(≧▽≦)!!

 

天使のねむりじゃない普通のベビーマットに寝かせてみると、左右交互に寝返りをうつようになったので、向き癖は改善したといってもいいでしょう(*´ω`*)




このマットは、ドーナツ枕とはちがって、枕のべスポジからずれる心配もないので、途中で姿勢をなおしてあげる必要がない点もgoodですね♪


買って良かったと心から満足した商品でした(^^♪

 

頭の形が気になるママ
寝相が本当に天使みたいですね(≧▽≦) 向き癖が直ったのがうらやましいです><
このマットにたどりつくまでに10回以上失敗していますけどね。。(*´Д`) 最後に巡り合えて良かったです^^
りっすんママ

 

 

天使のねむりの口コミ・評価

楽天市場・amazon市場での口コミ

私は楽天市場で買ったのですが、色々と高評価なレビューがありましたので、ご参考までにいくつか載せておきます^^

amazon・楽天市場レビュー紹介

20代女性

お高いですが購入!!夜寝るときだけ使用してますがうちの子は嫌がらずきちんと左を向いてくれています。使用して2週間ですが、この商品だけのおかげとは思わないですが、頭もだいぶマシになってきました!!まだ少し凹んでいるので、まだまだ使用していきたいです。

30代女性

ドーナツ枕を新生児頃から使用していましたが効果なく、こちらを購入。まだ効果がわからない為☆4つですが、向き癖が多少和らいだかなと感じ、期待して使っています!もう少し早く出会いたかったです!  

30代女性

3ヶ月の娘が向きグセがついて絶壁になってしまい、ヘルメット治療せずになんとかならないものかと、こちらの商品を購入しました。使い始めて2週間ほどですが、向きぐせが治りました!まもなく寝返りしそうな感じなのですが、窪みにはまってバンザイ体制で気持ち良さそうに寝てくれてます。

30代女性

向き癖で斜頭と呼ばれる状態になっていました。枕は全く効果がなかったので、すがるような気持ちで購入。根気よく使用して見ました。明らかに改善したとは言い切れませんが、幾分マシになったように感じました。できるだけ早めに使用するのがいいと思います。月齢が進むと治りにくい印象です。

 

SNSでの口コミ

次に、天使のねむりを実際に購入された方々の口コミをご紹介します^^



SNSでもかなり高評価です(^^♪

向き癖防止効果以外にも、「よく眠るようになった」や「寝返りをうたなくなったので安心」などの声も多いですね(≧▽≦)♪

 

 

SNSでの声(良い評価)

https://twitter.com/ko200526/status/1295946636204503040?s=20">https://twitter.com/ko200526/status/1295946636204503040?s=20

https://twitter.com/smama3608/status/1299127401423593473?s=20

https://twitter.com/muu_muu_00/status/1181141684505067520?s=20

https://twitter.com/muu_muu_00/status/1181141684505067520?s=20

https://twitter.com/nico32521734/status/1268430643005775874?s=20

https://twitter.com/01Yukke/status/728929598457577472?s=20

https://twitter.com/muu_muu_00/status/1184245861720576001?s=20

https://twitter.com/ko200526/status/1295946636204503040?s=20

https://twitter.com/kuro_w_b/status/1303448085872304128?s=20

https://twitter.com/b_Pon_Poko_y/status/1301646141742669825?s=20

逆に、天使のねむりがイマイチだったというコメントも見つけましたので、あわせて紹介しますね^^

中には天使のねむりをもってしても向き癖が直らない赤ちゃんもいるようですね><
もしかすると使い方が間違っているのかもしれませんので、上で説明した正しい使い方を心がけましょう(^^)/
あとは「慣れ」ですね。
うちの子も最初は嫌がっていましたが、しばらくすると向き癖と逆方向でも寝れるようになりました^^
 
 
ヘルメット治療をしなくて済むように天使のねむりを使われている方もいらっしゃいます^^

https://twitter.com/ko200526/status/1296031739794489345?s=20

 

 

SNSでの口コミをまとめるとこのような感じです👇

 

SNSでの口コミ・評価

  • 何を試しても向き癖が治らなかった方が購入する傾向がある
  • 期待通りの方向を向いて寝てくれる
  • いつもよりも寝つきが良い
  • 枕よりも向き癖矯正力が高い
  • 今後の効果に期待

 

 

 

天使のねむりが最強の向き癖防止グッズである理由

口コミでも高評価な天使のねむりですが、これまで10種類以上の向き癖防止グッズを試してきた私が、天使のねむりこそが最強の向き癖グッズである理由をまとめます

理由は大きく以下の3つです。

天使のねむりが最強の向き癖グッズである理由


  • 低反発枕としての役割
  • 向き癖防止クッションとしての役割
  • ベビーマットレスとしての役割

 

つまり、この天使のねむりは、向き癖対策として必要な要素を全て兼ね備えているのです。

 

これさえあれば、はっきり言ってドーナツ枕や向き癖防止クッションを買う必要はありません。

 

この向き癖防止に特化した機能性こそが、天使のねむりが最強の向き癖グッズである理由です^^

 

ヘルメット治療中の向き癖対策にも有効

天使のねむりは、ヘルメット治療中の向き癖対策にもおすすめです。

ヘルメット治療中は、どの方向を向いていても治療の効果は出ますが、怖いのが治療卒業後のリバウンドです。

 

ヘルメット治療中に向き癖を完治しておかないと、卒業後にリバウンドが起こる可能性があります。

 

せっかく50万円以上かけて治療したのに、また頭の形が歪んでしまっては悲しすぎますよね(ノД`)・゜・。

 

ヘルメット治療中は、基本的にドーナツ枕などの高さのある枕は使いません。

 

だからこそ、この枕いらずの天使のねむりがおすすめです。

 

枕もクッションも不要なので、矯正したい方向にマットを傾けてあげるだけで、自然と正しい寝相になります^^

 

これからヘルメット治療を始められる方は、是非ご検討ください(^^♪

 

頑固な向き癖には「天使のねむり」!!そして早くから使うべし(まとめ)

いかがでしたでしょうか(^^♪

繰り返しますが、天使のねむりはこれまで試してきた向き癖防止グッズの中で、最もおすすめできる商品だと思っています^^



私がこのマットを買ったのが、りっすんが生後3ヶ月目に入ったところでした。

 

これを買う前に、何種類ものドーナツ枕や向き癖防止クッションを買いましたが、どれもあまり効果が出ずに、最後にたどり着いたのが天使のねむりでした><

 

天使のねむりは体ごと向きを矯正してくれるので、りっすんのような超頑固な向き癖でも効果がありました。

 

もっと早くに買ってあげればよかったと本当に後悔しています。。。

というのも、この天使のねむりは、なんと0ヶ月(新生児)から使うことができるそうなのです。


つまり、向き癖がつく前からの予防にも適しているということです。

向き癖は、寝返りができはじめる頃から気になり出すものですので、「予防」という観点をお持ちの方は少ないのではないでしょうか?

もちろん、産まれた時から既に向き癖がついている場合もありますが、その場合であっても、新生児から向き癖の治療をはじめれば絶対に改善するはずです。


また、赤ちゃんの大きさにもよりますが、一歳を過ぎてからも、一歳半頃までは十分に使えます^^

りっすんはもうすぐ2歳になりますが、まだ使ってます。笑

 

 

天使のねむりの唯一のネックがお値段です。

カバーとセットで1万6千円ほどかかるので、向き癖対策グッズの中では一番高かったです(ノД`)・゜・。

 

正直、このマットを買うかどうかすっごく悩みました。

 

ただ、向き癖が治らずに頭の形が歪んでしまい、ヘルメット治療となると50万円以上必要となるので、

少々お値段は張る商品ですが、お値段以上の価値はあると思います。

 

(私の場合、天使のねむりを試すのが遅かったこともあり、結局ヘルメット治療をしましたが( ;∀;)。。)

 

 

まとめると、天使のねむりはこのような方におススメです(*^-^*)

 

天使のねむりはこんな方におススメ


  • 一歳半までの赤ちゃん
  • 頑固な向き癖が気になる
  • ドーナツ枕を試したけど効果なし
  • 向き癖防止クッションを試したけど効果なし
  • 向き癖と逆方向で寝かせると泣いてしまう
  • 新生児から向き癖の予防をしたい

 

このブログでも再三お伝えしているとおり、赤ちゃんの向き癖をなめてはいけません。


向き癖がなおらないと、頭の形が歪み、ヘルメット治療をしないと直らなくなるかもしれません。


向き癖が気になり始めた方も、もう頑固な向き癖がついてしまった方も、この天使のねむりだけは試してみる価値があると思います^^

購入サイトの商品説明欄などもよくみてみて、ご検討なさってください(#^^#)

 

 

補足ですが、この商品はカバーの予備として、内カバー、外カバーがそれぞれ1枚ずつ付いていますので、毎日カバーを洗濯することができます(^^♪

 

 

頭の形が気になるママ
天使のねむりについてよくわかりました!(^^)! 早速旦那に相談してみようと思います!
向き癖対策は一日でも早くすることが大事ですからね(*^^)v これ一つあれば他に枕やクッションはいらない点を強調してみてください^^
りっすんママ

 



最後に、このブログでは、赤ちゃんの向き癖対策や、ヘルメット治療体験談について情報発信をしています♪

赤ちゃんの向き癖対策に悩まれている方は、是非他の記事も参考になさってください^^


それでは、最後までお読みくださりありがとうございました( *´艸`)

 

 

amazon、yahooショッピング

 

 

楽天市場

 

 

 

こちらもCHECK

【まだ間に合う】本当に効果のある向き癖対策グッズ7選(失敗しない選び方の解説付き)

続きを見る

 

話題!人気のベビー・キッズ子育てアイテムを展開【Hariti】

【amazon】向き癖グッズ人気ランキング
【楽天】向き癖グッズ人気ランキング
【Yahooショッピング】向き癖グッズ人気ランキング



-向きぐせ体験談, 向きぐせ防止グッズ

© 2023 ヘルメット治療まるわかりブログ Powered by AFFINGER5