子育て日記

ファーストシューズで公園デビューしたものの・・・。

みなさまこんにちは♪

花粉症が辛すぎてついに飲み薬に手をだしてしまったりっすんママです(ノД`)・゜・。

花粉症の薬、、、高すぎ、、、(T_T)

市販の薬を飲んでたら、知り合いから「病院で処方してもらえば安く買えるよ」と教えてもらいました!

保険が適用になるのでずいぶんとお安く買えるらしいですね、、! 知らなかった、、!!

というわけで来週にでも病院にいってこようと思います(≧▽≦)


さてさて、今回は久しぶりに子育て日記シリーズとなります^^

随分前にハイハイレースや赤ちゃん相撲の記事を書いてから、全く更新していませんでした笑

りっすんはあれからも順調に成長しています(^^♪


やっと部屋で歩き回れるようになったので、先週末、ファーストシューズをはいて公園デビューをしてきました(*´ω`*)

そのときの様子を書きたいと思います☆

最近のりっすんの成長っぷり

最近のりっすんの成長っぷりはすさまじいです!

りっすんは今月で1歳5ヶ月になりますが、つい数週間前までは、まだ「パパ」「ママ」も言えずに、絵本の指差しも全然できませんでした。

しかし今週にはいってから、急に「ママ」と言えるようになったのです(≧▽≦)!!

しかも何回も連呼してきます!!笑

もう可愛くてたまらないです(*´Д`)

でもまだ「パパ」とは言ってくれないので、パパは若干すねています('Д')

でもまあすぐに言えるようになるでしょう(^^♪


初めて歩けるようになったのが2ヵ月ほど前ですが、今では部屋の中を走り回っています!

ずっこけることも多く、こける度に泣いていますが、だんだんとこける回数が減ってきたように思います!(^^)!

赤ちゃんってこうやって少しずつ成長していくんだなぁ、と、日々成長を感じることができて本当に幸せです^^♪

ファーストシューズをはいていざ公園へ

ファーストシューズを購入

部屋でも歩き回れるようになったので、「そろそろ外で遊ばせてみない?」とりっすんパパに聞いたら、

「そうしよう!! じゃあファーストシューズも買わなあかんな!」

と大賛成(≧▽≦)♪


ということで、りっすんを連れて西松屋へファーストシューズを買いにいきました^^

種類がたくさんあって迷いましたが、脱がせやすそうな青色のシューズを購入しました☆

これで準備は整いました!

いざ公園デビュー!!!

公園デビュー

家の近くには公園があまりないので、車を走らせて20分ほどのところにある大きな公園に行きました♪

りっすんにシューズをはかせてあげて、、、


さぁ、いざ着陸っ!!!


と思いきや、、、

いやがるりっすんクマ

まさかのギャン泣き、、、(ノД`)・゜・。

えぇ~~!?  なんで!?

家ではあんなにうれしそうに歩き回っているのに、、、


だっこして立たせようとしても、、、

腰がぬけたりっすんクマ

一歩も歩けません(*_*)!!

怖いのかな~~><

家の中で靴はいて練習させるべきだったか><><


そしてついには、、、

くつを脱いじゃったクマ

靴脱がれた~~~www

もう今日はあきらめます、はい。笑


この調子だと、外で歩けるまでしばらく時間がかかりそう(T_T)


まずは部屋の中で靴はいて歩く練習をしようと思います(/ω\)

もう外はイヤ~ と泣くりっすんクマ

話題!人気のベビー・キッズ子育てアイテムを展開【Hariti】

【amazon】向き癖グッズ人気ランキング
【楽天】向き癖グッズ人気ランキング
【Yahooショッピング】向き癖グッズ人気ランキング



-子育て日記

© 2023 ヘルメット治療まるわかりブログ Powered by AFFINGER5